元スレ: 2chan.net
1: 名無し
エンドロールで
ギャラガー: ピノコニー
でえっどういう事…?ってなった
2: 名無し
ギャラガーの外見ピノコニーの行方不明者の平均値だからね…
3: 名無し
ピノコニーが生み出した存在だからねギャラガー
ハウンド家とは一切関係ないしギャラガーって存在として生まれて13年目だよ
4: 名無し
ギャラガー不思議な存在だな本当に…
5: 名無し
でも神秘勢の虚構学者なのではないのか?
6: 名無し
後日談早く見たいんですけど!
7: 名無し
エンディングで脚本指導でエリオの名前出てくるんだけど…
これあんま深読みしない方がいいのかな…
8: 名無し
エンドロールに毎回いるから今に始まった話じゃない
9: 名無し
ホタルと銀狼送り込んでるし介入はしてるでしょ
10: 名無し
エンドロールはここぞとばかり毎回
三月なのか役???
ってやるあいつは本当になんなの
11: 名無し
そもそも本名じゃないし…
12: 名無し
ヨウおじちゃんや黄泉パイが本名なあたり三月も何かしらの本名があるっていうことではあるんだろう
13 名無し
雷電(なんか長い名前)芽衣先輩…
14: 名無し
雷電・忘川守・芽衣
15: 名無し
忘川って元ネタあんの?
16: 名無し
かんあが飲む酒も忘川だけど何か関係あんのかな
オススメ記事
【議論】なんでこんなに一気に不満しかでなくて勢いなくなった?
【悲報】悲しき過去はもういいよ…
【議論】こいつは完全に罠だったな
【原神】ムアラニのお陰で新国一発目の新キャラは罠だということを学べた
なのか以外のキャラは全員いらない?
サンデーとロビンはファミリーの名前的なこと言われてたけどそのままサンロビなのが気になった
まぁなのかのように本名があることに意味があるキャラではないからかもしれんけど
そうなると黄泉は本名に意味があるってことになるが