元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1690131458/
534: 名無し 2023/07/24(月) 10:43:04.68
信用ポイントって名前いかにも中国って感じだけどあまり突っ込まれたことないよな🥺
546: 名無し 2023/07/24(月) 10:49:08.98
>>534
翻訳センスがないってリリース当初から散々言われてたし慣れちまったわ
クレジットカード=信用卡(中国語)を信用って直訳したみたいだな
翻訳家のやる気がないから中国語で通じそうな漢字はそのまま通ちゃうんだわ🤣
595: 名無し 2023/07/24(月) 11:23:06.15
>>534
未だに信用ポイントがしっくりこない、というか意味が分からない
中国ではガチでそういうのがあるんだっけ?
それで将来が決まるような漫画や映画みたいなポイントが
604: 名無し 2023/07/24(月) 11:27:46.42
>>595
国が管理してる個人の評価システムがまんま信用ポイントなんだ🥺
評価によって使える施設使えない施設あったり、高評価者だけ無料で公共交通機関使えたりと色んな優遇措置があるからみんな必死なんだ🥺
613: 名無し 2023/07/24(月) 11:34:29.45
>>604
ディストピア過ぎて笑えるな
共産党の悪口を言ってる奴を通報したらポイント貰えるんだろ
相互監視社会怖すぎぃ
617: 名無し 2023/07/24(月) 11:36:27.00
人の粗見つけてぶっ叩く日本こそ信用ポイント導入すべきだと思うの
607: 名無し 2023/07/24(月) 11:29:12.36
信用=クレジットだろ
SFでは不自然に感じない
オススメ記事
【朗報】ヒアンシー、こういうこと??
【朗報】この配信者さんはマジでよいwwww
【悲報】ヒアンシー完凸教が増えている!?
【崩スタ】ルアン・メェイの許せないところ
【衝撃】新しい遺物の効果さぁwwww
原神もそうだが日本人がやってないんだろうなって感じるガバ翻訳多いよな