元スレ: 2chan.net
開拓者視点だと組もうぜって言ってきた相手がいきなり襲ってきて死んだだけだし
羅浮からずっとこんなんじゃない?
ファミリーはほぼ壊滅してるしギャラガーは別に敵対する必要ないし…
開拓者とアベンチュリンで踊ってんだからダブル主人公みたいなもんだろ
フィナーレもまだだ
ひたすらアベの物語だった
スマホ向けRPG「崩壊スターレイル(崩スタ/スタレ)」の攻略・リーク・ネタ・キャラ情報を速報でまとめています! 2ch・5ch・twitter・公式・Youtubeなどから役立つ情報を厳選してお届け中です。
投稿日:2024年4月4日 更新日:
元スレ: 2chan.net
まあ気になる人もいるだろうが
2.1と2.3の主人公視点であろうストーリーに挟まれた中間部分だから、むしろメリハリあっていいんじゃないか
羅浮ストーリーは(巡狩覚醒もなかったし)明らかに不完全燃焼だから、開拓者置いてけぼりだと思ってたけど、まさかヤリーロ以外は開拓者置いてけぼりシナリオになるんだろうか…。
ここから調和主人公覚醒して大逆転があることに期待。
このまま終わると開拓者というよりも観測者だよね
ピノコニーだっていうほどストーリー大したことないよな、運営オキニのゴリ押しというか、
それまで空気だったのに最期だけ覚醒されても盛り上がらないでしょ。
サブクエやイベントみたいな小規模の問題では非凡な才能発揮してるからどっかの町で日常歩んでた方が絶対輝けるよね。
案外宇宙ステーションでスタッフ生活してた未来の方が幸せだったかもな。
アベの過去のどこがよかったの?
ありがちな悲しい過去()じゃん
アベンチュリン視点正直冗長だったな
主人公以外のキャラの視点書くのはいいけど、それでMAP探索や謎解きさせるのダルすぎるからやめて欲しいわ
今回のアベンチュリン視点なんかそんな複雑なことしてる訳じゃないし、一本道orムービーで終わらせても問題なかったろ
アベでんほり過ぎ
原神の万葉程じゃないとはいえ、ホヨバの男性キャラの推し方は余りにも鬱陶しいし気持ち悪い
ポッと出のアベの過去の何が面白いんだ?もうこれでシナリオの半分終わりとか配分狂ってんだろ
ゴリ押しの阿部よりサラッといい味出してたレイシオの好感度が上がったわ
関連記事
羅浮はこれがひどすぎた
ピノコニーは若干この雰囲気あるけどストーリー自体が過去最高に面白いから気にならない