Aetherium Wars pic.twitter.com/0sR1b28dAs
— c2tr (@h2tr_) September 1, 2023
Mastery Marks (like gym badges)
1. Corridor of Fading Echoes Mastery Mark
2. Cloudford Mastery Mark
3. Herta Space Station Mastery Mark
4. Great Mine Mastery Mark https://t.co/ge042gOzAl pic.twitter.com/1Txmhov5WA— c2tr (@h2tr_) September 1, 2023
残響回廊の資格バッジ
流雲渡しの資格バッジ
宇宙ステーション「ヘルタ」の資格バッジ
大鉱区の資格バッジ— c2tr (@h2tr_) September 1, 2023
When you complete the Victory Zone trials and defeat a Championship Contender, you will receive Mastery Marks that you can use to claim benefits
— c2tr (@h2tr_) September 1, 2023
https://t.co/ge042gOzAl pic.twitter.com/zHnYehvoOW
— c2tr (@h2tr_) September 1, 2023
海外の反応
・原神のようなトレーディングカードゲームが追加されると怒っている人が多かったがただのギミック付き戦闘イベントの可能性が高い。例えば、Dot以外を無効にする、デバフの数に基づいてダメージを上げる、キャラクターが死亡しても復活するといった効果が確認でき、カードの効果とは思えません。
・そもそもカード自体がリークされていないのでTCGの可能性はとても低いと思います。
・マスタリーマークを見るとポケモンを思い出します
・ポケモンTCGからインスピレーションを得たイベントなのかも知れません
・各戦闘の終わりに「カード」を選択する模擬宇宙のようなもの以上ではないと思います
ポケモン来たあああああああ