元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1693383176/
119: 名無し 2023/08/30(水) 17:43:27.59
しゅまん俺の飲月よく死ぬんだけどどうなってるのこれ😭
148: 名無し 2023/08/30(水) 17:47:27.53
>>119
ヘイト値高いから集中攻撃頻繁にあるし
羅刹じゃ耐えれんよ😁
倒される前に敵を殲滅出来る凸が無いと厳しい
雑魚狩りなら問題ないけど今後高難易度になるとあの紙耐久では厳しい
162: 名無し 2023/08/30(水) 17:48:31.76
>>148
ちょっと耐久振れば良くね
率ダメ確保してれば割とどうでもなる。餅に攻撃付いてるし
199: 名無し 2023/08/30(水) 17:51:32.46
>>148
顎ーラテイウン飲月でいくか😢
182: 名無し 2023/08/30(水) 17:49:50.29
ヘイト値は存護>壊滅>調和豊穣虚無>知恵巡狩だからイン月使うなら存護必須っぽい
193: 名無し 2023/08/30(水) 17:51:12.04
>>182
壊滅と調和とかヘイト値誤差だけどな
200: 名無し 2023/08/30(水) 17:51:39.24
>>182
調和と豊穣と知恵ってヘイト値同列なのか
185: 名無し 2023/08/30(水) 17:50:15.39
紙耐久にロマン火力だよ飲月は
192: 名無し 2023/08/30(水) 17:51:06.86
飲月ネガキャンもっと頼むわ
符玄まで我慢するぞ俺は
210: 名無し 2023/08/30(水) 17:52:52.64
飲月は敵が強いとわりとすぐ死ぬ
やられる前にやる、もしくはジェパード炎主人公入れて安定させるか
247: 名無し 2023/08/30(水) 17:56:38.59
羅刹だと飲月死にやすいからフゲンも引いてねってセット商法じゃね
265: 名無し 2023/08/30(水) 17:58:14.43
>>247
ジェパでも代用になるでしょう
248: 名無し 2023/08/30(水) 17:56:51.61
確かに飲月のお供ヒーラーは羅刹よりも白露がええかもな
318: 名無し 2023/08/30(水) 18:04:48.74
飲月
低耐久→存護と豊穣の2枚編成でカバー
虚数弱点以外への火力の低下→銀狼の弱点埋め込みでカバー
編成限られちゃうのがキツイな
元々虚数弱点の敵なら銀狼の枠を調和にできるけど…
323: 名無し 2023/08/30(水) 18:05:40.71
飲月死ぬって言ってるのいるが
レベル80で遺物マックスでも死ぬか?
新模擬のカブトムシ出てきたら
クラーラ入れようかなとは思うが
336: 名無し 2023/08/30(水) 18:07:39.52
>>323
ロマン火力重視の場合はHPや防御力があまり高くない
オート放置してると死んでることがある
344: 名無し 2023/08/30(水) 18:08:52.96
>>336
オートの事故死なら
わからんでもないけど
327: 名無し 2023/08/30(水) 18:06:10.93
壊滅の運命って
耐久力の高さも売りの一つじゃなかったっけ?
ペラッペラなんだけど飲月くん
刃がおかしいだけ?
339: 名無し 2023/08/30(水) 18:08:02.77
>>327
他の壊滅と違って耐久要素0だからなぁノーマル炭鉱の火力全振りを壊滅にリメイクしましたくらいの耐久要素の無さだよ
やられる前にやれば防御なんて要らないスタイルだね
527: 名無し 2023/08/30(水) 18:26:00.20
飲月
虚数弱点に対して高火力(虚数弱点以外に対しては並み)
耐久性に難あり(存護と豊穣の2枚編成必須)
暫定評価としては好きな人は引けって感じかな
539: 名無し 2023/08/30(水) 18:27:05.27
>>527
完凸したらどの属性でも貫通60%だぞ👊🤡
レンタルしたいからフレンドに置いてくれよな🥹
547: 名無し 2023/08/30(水) 18:27:31.05
>>527
虚数属性体制貫通60%あります🥹
554: 名無し 2023/08/30(水) 18:28:06.86
>>527
普通に遺物一つを防御かHPに妥協すれば耐久は羅刹で事足りるよ
そうしたらフル火力出ないけどサブアタ運用するので別に問題ないのよね
オススメ記事
【悲報】キャストリス以降もこうなりそうwwwwwwww
【悲報】キャラ育成に必要なリソースwww
【朗報】3.2の星玉配布数まとめwwwwwwww
【崩スタ】キャストリスに白露様はありなのか?
【悲報】キャストリス以降もこうなりそうwwwwwwww
サブアタッカーならヴェルトの方が有能だろ。ヤツは万能過ぎる。